アラフォーワーママの日常記録

子供3人の妊娠、出産、育児、仕事について発信

保活:中央区令和2年度認可保育所の利用申請情報出ました・妊娠報告でパニックになった話

出ました!

東京都中央区令和2年度、認可保育所の利用申請の案内です。

 

第一回

令和2年1月・2月・4月(第1回)申込受付期間

令和元年11月5日(火曜日)から11月29日(金曜日)
午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除きます)

 

第二回

令和2年4月(第2回)申込受付期間

令和2年2月3日(月曜日)から2月17日(月曜日)
午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除きます)

 

詳しい情報は下記よりご確認ください。

www.city.chuo.lg.jp

 

今回はなぜか利用案内のPDFが5つに分けられているとても不便で不思議なことが。

申請用紙を別にしてくれたのはありがたいのですが、案内を読むために4回もクリックダウンロードしないといけないのか。意味がわかりません。😱

目次からハイパーリンクでアクセスできるようにした頂きたく。

HTMLでくっ付けるのって大昔から技術があるはずだが。

 

毎年申請期間はこの時期ですが、数日ほど微妙に変わりますので余裕を持って準備したいものです。

出産を控えている方はとにかく出産前に早めに準備しておきましょう。

で、私はどうしようかなと考えていて、妊娠中の場合いつから申し込みができるか調べる必要があります。

第一回目は出産日が遠くおそらく利用申請できないと思うので、第二回目になると思うのですが、すると来年保育園に入園するのは不可能だと思われます。

もちろんまだ3ヶ月の我が子を保育園に送り出すのも辛いものがあり、

母乳育児のことを考えるとうちの職場の環境だとやっぱり無理そうという結論が出ています。

 

それはそうと、昨日大パニックした事件?がありました。

保育園に在園している上の子がいる場合、何かしら家庭の状況が変わったら「変更認定申請書」というものを提出する必要があります(こちらの書類、何かしら使うことが多いので何枚か家に保管しておくと便利です)。

私ももちろん、妊娠したらこの書類を提出しないといけないということは分かってました。

が、いつまでというのは知りませんでした。

妊娠初期はまだ妊娠の維持ができるかも分からず引っ越しや出血などに気を取られていたため、考えてませんでしたし。

その後は仕事が忙しくなり、毎日がどう過ぎて行くのかも分からずバタバタしている状態。

保育園の先生からも「書類を早めに提出してください。」とは言われたものの、はっきりといつまでとは言われておらず、出産はまだまだなので、まだ時間があると勘違いして「安心」していたのです。

 

そして昨日、中央区令和2年度認可保育所の利用申請案内が発表されたことを知り、少しだけ案内に目を通していました。すると、

 

すでに保育園に通っているお子さんについて、引き続き保育を希望する場合

子どものための教育・保育給付認定変更認定申請書兼申請内容変更届」、「産前産後休暇・育児休業」、「母子健康手帳の写し(表紙と分娩予定日の記載があるページ)」および「支給認定証」を出産月の4か月前の月の末日までに提出してください。

 

と書いている箇所を発見。

え?4ヶ月前の月の末って、、、提出期限早過ぎじゃない?!

早速出産予定日から逆算して数えて見ると、、、

今すでに4ヶ月前を切っている?

でもまだ末日は過ぎてない!

ギリギリセーフか?

でも「出産月の4か月前の月の末日」の数え方が凄いあやふやで、例も書いてないので100%大丈夫という確信がありませんでした。

本気で、焦りました。

ベッドの上でほぼ眠りに落ちそうになっていた目が覚めました。

 

私はベッドから飛び上がり、一応用意していたけど何も書いてない書類たちをかき集め、内容を埋めて行きました。

個人番号、個人番号、そうそう、保護者と子供の個人番号が必要。

個人番号のカードなんて全然使ってなくてどっかの引き出しの奥に入ってるので、急いで探し出しました。

そして「支給認定証」というもの。

これ、「証」と書いてあるから何らかのカードだと思ってしまいそうですが、ただの書類です。

引っ越しでこの書類が何処にあるのか正直わかりませんでした。

とにかくファイルを全部出してしばらく1つずつ見て行くと見当たるものが。

色々グチャグチャでまだ整理されてないけど、一応分類はしてたんだなと思いながら。笑。

主人が母子手帳のコピーを取りに行ってる間、何とか必要なものを揃え集めました。

 

去年猛暑の中保育園を見て回って、あんなにお金を使って大変な思いをして保育園に入れたのに。

こんな書類の提出遅れで退園になってしまったら、ウン百万とこれまでの夫婦二人の努力が水の泡に。

保育園が変わることになって、また慣らし保育に2ヶ月を費やすのも無理。

そんなことはあってはならない!

 

近年、妊娠を理由にした育休退園がメディアに取り上げられていますが、原則として育児休業を取ることは「育児できる状態にある」と考えられるため、退園をさせられることがあるそうです。

確かに、待機児童が社会問題になっている中、普通に聞いたら理解はできますが、このような処置は毎日保育園に行って先生やお友達と交流をして生活していた子供にとって、理にかなっている方法とはとても思えません。

うちのまるも、もちろんママとパパと一緒に時間を過ごすことが一番好きだとは思いますが、毎朝の準備をしている様子を見ると保育園に行くことをとても楽しみにしているからです。

お友達と先生の名前もしっかり覚えていますし、家に帰ったら何をしたのか笑顔で話してくれます(もちろんまだ宇宙語ですが)。

 

元々、今の保育園が第一希望ではなかったので、より環境が良く家から近い保育園に転園する可能性について夫と話し合ったことがありました。

しかし、転園することはまるの情緒的な安定や愛着形成の面であまり望ましくないと結論づけていて、例え一度退園することにより加算点を貰えて(4点加算点)、より便利で環境の良い園に移れる可能性があるとしても、それはやらないと決めていました。

もちろん、ここまで慣れてきた保育園を退園することになったら、私は自分の仕事に復帰できるか不透明な状況になり、結果的に家族全体が色々な影響を受けてしまいます。

妊娠・出産ともに役所関係のことはいつもヒヤッとする体験ばかり。😂

 

とりあえず、今回の書類の提出期限は無事間に合ったみたいですが、将来二度とこのようなことが内容に、本気で気をつけないといけないと思いました。

4ヶ月前までに提出しないといけないなんて、夢にも思わなかったです。

これからも育児休業関係の書類提出はまだまだ続きますので、気を引き締めないとですね。

ということで、区によっても違うとは思いますが、妊娠すると何かと気を使うことが増えて色々忘れがちになるので、皆さんの中にも上の子が保育園に通っていて、第二子を妊娠されている場合、書類の提出は早めにしておきましょう。

 

話は全然変わりますが、保育園の希望園提出について。

希望園は区内の認可保育園の数があるだけ書けるので、絶対入りたいと思う方は50とかリストに書いて出すことが可能です。加算点がなく40点の方は、考えてみてください。もちろん毎日通うことになるので許容範囲で決めた方がいいですが。

 

何か他に質問などがある方はメッセージしてください。