アラフォーワーママの日常記録

子供3人の妊娠、出産、育児、仕事について発信

保活:激戦区なのに事前準備と知識が足りなすぎた件

f:id:marussi:20190719211840j:plain

HUG Your Baby プレママ・プレパパクラスにて

2019年4月向けの保活体験談です。

 

保活のことを遠い未来のように感じていた結婚当初。

まるで他人事でした。

まあ、普通ですよね。

その時は結婚式の準備で忙しかったり、

新婚旅行に行く事の方が大事でした。

 

既に二人目の育休をとっていた先輩ママが

「また落ちた、もう復帰できない、ダメだ」と嘆いていた時、

「えーそうなんだ。大丈夫だよ、来年はきっと受かるよ」なんて無責任なことを言ったり。

そんなに酷いのかな?と思いながらあまり注意深くは聞いてなかった自分でした。

ちなみに彼女は千代田区住まいでしたが。

 

そして一人目を妊娠して🤰5ヶ月目のこと。

何人かの先輩ママ達に妊娠のことを伝えると

「早めに保育園とか調べといたほうがいいよ」と真っ先に言われました。

知り合いの中には保育園のために引っ越すことも考えた方がいいと言う人もいました。

 

早速ネットで調べると中央区は激戦区らしい。

もちろん7年前に引っ越してきた時は、保育園のことは考えてもいなかった。

とにかく、当時お互いの職場から近くて便利な場所だから決めた中央区でした。

 

初めて目が覚めて保育園の情報を集めに区役所へ。

実はちょうどその時はフルタイムで仕事をせず別のことをしていたこともあり、

自分の状況で保育園に入るのはほぼ無理なことが判明。

しまった、そんなことも知らずに妊娠した。

妊婦をフルタイムで雇ってくれる会社なんてないし、今更遅い!

しばらく検索魔になって色々調べているうちに、

保育園のために多くの人が産む時期を調整していることがわかりました。

そんなの初耳だ、そんなことってあり得るの?!

 

しかし。

妊娠中に保育園の見学に行くつもりだったのが、

楽な妊娠ではなかったこともあり、自宅安静やらなんやらでなかなかタイミングが合わず。

夫には保育園見学について話していたり、

申込書の期限を気にしていたりしたものの、

保育園の見学を一件もできないまま出産。

 

ゼロ歳の時が肝心、だなんてその時は知りませんでしたし、

自分の置かれている状況をしっかり理解してなかったと思います。

でも仮にフルタイムで仕事をしていたとしても、

4月と8月の間に産まないと4月の時点で月齢が7ヶ月には満たないため

枠が入園枠が一番多い0歳児の入園は望めません。

産休明けの生後56日で預かってくれる保育園はほんの一握り。

1歳児からの入園はますます厳しくなる。

これじゃ大学受験よりも大変じゃない?!

 

数ヶ月前妊娠8ヶ月の友人とランチをした時、

「保育園見学とかしたの?」と尋ねました。

「してないーやっぱりした方が良かったのかな?」と聞かれます。

彼女は文京区住まいで出産は7月。

状況はそこまで悪くないかもしれませんが、

一応「復帰するつもりが少しでもあるなら、早めに行動しないと戻れなくなるかもよ」

と伝えておきました。

私にも誰かはっきり私が行動に出るまで焦らせてくれる人がいて欲しかったな。

 

とにかく、私の勘違いは産後も続きますので、

また次回に書いてみたいと思います。