アラフォーワーママの日常記録

子供3人の妊娠、出産、育児、仕事について発信

近況報告(1):復帰と保育園内定

ご無沙汰しております。

前回のエントリーから既に一年ほど経ちました。

エントリーの数が少ないので多くの方に読んで頂いてる訳ではないと思いながら、少し時間ができたので近況について話したいと思います。

復帰

2018年の9月から中央区の無認可保育園にまるを預け、職場に復帰しました。

家からは電車でしかいけない場所で、楽とは言えませんでしたが、環境的にはとても良かったと思います。

慣らし保育の期間中はRSウィルスから始まり、とにかく色んな病気をもらいほぼ毎週休み。

全く思う通りに進みませんでした。

仕事開始までに3週間ほど見込んでいて正解だったかと思います。

11月頃に入ってからは、まるも保育園にすっかり慣れてくれ、涙することも殆どなくなり、昼寝、食事ともにリズムがついてきて一安心。

まだ小さい赤ちゃんを他人に預けることの不安からも解放され、早めに預けて良かったと思えるようになりました。

 

乳腺炎と卒乳

個人的に少し大変だったのは会社で搾乳することがなかなか難しかったこと。

それまで完全母乳で育てていたので卒乳をすることに抵抗がありましたが、まるも一歳を過ぎご飯をモリモリ食べてくれるようになっていましたし、数回乳腺炎で熱を出していたことをきっかけに卒乳することに。

2〜3週間かけて4〜5回から一日朝晩の2〜3回くらいに回数を減らしていき、意外とスムーズに卒乳することができました。

生まれた時からとにかく母乳を飲み過ぎる程、おっぱいが大好きだった我が子がおっぱいが欲しいと泣くのを見ると本当に辛くて、自分も一緒に泣いたりしてましたが、心を鬼にしました。大人の都合で。。。ごめんね。

母乳は赤ちゃんとの相性。出産は大変だったけど、母乳頑張って良く飲んでくれてありがとうと言いたいです。

 

認可保育園内定

今年の2月の二週目だったと思います。

封筒を開ける手は震えていましたが、家から徒歩15分くらいの第四志望の区立保育園に無事内定をもらいうことができました。

保育園内定のために早めに復帰し、想像を超えるお金を注ぎ込み無認可保育園に送って、加算点を得られたお陰だったと思います。

第一志望の保育園に入れなかったことにはがっかりしましたが、とにかく入れたことに感謝。

無認可保育園とは違って、区立保育園はとにかく準備するものが多く、必要なものを探すだけでも一苦労。

特に防災頭巾はサイズが合うものを見つけられず、結局何度か返品を繰り返し、最終的には自分で縫い直してサイズを合わせました。

3月には会社に2度目の慣らし保育のことを伝え、夫と二人でスケジュールを調整し4月を迎えました。

.

.

.

少し長くなってきたので、続きは「近況報告(2)」で。